こちらの記事(動画)では、『ファイル交換安心君」のデリバリーサービス」の操作方法についてご説明いたします。
「デリバリーサービス」を利用するにはまずデリバリー先の会社と、そのユーザの登録が必要になります。
今回は、デリバリー先の会社(ファイルを送りたい相手の企業)と、送りたいご担当者(ユーザ)の登録方法についてお伝えいたします。
まずはデリバリー先会社の登録です。
ログイン後画面のヘッダー部分にある「企業管理」アイコンをクリックします。
そうすると「企業管理画面」に移ります。
そこから「管理メニュー」にある「会社登録」をクリックしてください。
すると「会社登録」画面に移りますので、項目に情報を入力してください。
会社IDについてですが、使用可能な文字は半角英数字となり、デリバリーファイルの先頭に付与するために必要なIDとなります。
そのため、重複しないIDを設定する必要がありますので、適宜ご用意の上入力をしてください。
入力しましたら、「確認」ボタンをクリックすると確認画面に移りますので、内容を確認して、修正する場合は「戻る」ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。
登録する場合は「OK」ボタンをクリックして登録します。
完了画面に移って登録は完了です。
「ユーザを登録する」リンクをクリックして、続けてユーザ登録をします。
「ユーザ登録」についても、
「ユーザ登録」画面に表示されている項目に適宜情報を入力してください。
ログインIDについては、「6~64文字以内」で「半角 英字 数字と一部記号」での入力を。
パスワードについては、「8~20文字以内」で「半角 英字の大文字、小文字、数字 で」「各文字を1文字以上含む」形で入力してください。記号も一部使えます。詳しくはユーザマニュアルをご参照ください。
入力しましたら、「確認」ボタンをクリックすると確認画面に移りますので、内容を確認して、修正する場合は「戻る」ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。
登録する場合は「OK」ボタンをクリックして登録します。
完了画面に移って登録は完了です。
完了画面に「マイページ」のURLが表示されますので、「ログインID」「登録したパスワード」とともにユーザ様へご連絡ください。
またユーザの登録は「会社管理画面」からも登録が可能です。
ヘッダー部分にある「企業管理」アイコンをクリックし、「企業管理画面」を開きます。
そこから「管理メニュー」にある「会社管理」をクリックしてください。
すると「会社管理」画面に移りますので、ユーザを登録したい会社の「会社名」リンクをクリックし、「会社管理 - 詳細」画面に移ってください。
「ユーザを登録する」リンクをクリックすると、「ユーザ登録」画面に移ります。
以降は先ほどと同じようにユーザ登録を行ってください。
以上で「デリバリー先会社・ユーザ情報の登録」についての操作解説は完了です。
登録に際しては事前にデリバリー先会社とユーザの情報をご準備の上、登録を進めていってください。
