情報セキュリティ基本方針
当社は、経営方針である「当社は、「安心」及び「安全」が全て行動の中で最優先として取り組む」の考
えに基づき、関係各所の満足する魅力的な製品・サービスを提供することを心がけ、社会から信頼される
企業を目指しております。
当社の企業活動に関わる情報資産については、適切な情報セキュリティ対策を講じることにより、情報
資産の安全性及び信頼性の確保に万全を期し、IT社会に貢献してまいります。
このために、下記の情報セキュリティ行動方針を定め、経営者・従業員及び関係者全員で実施します。
行動指針
- 当社は、情報セキュリティマネジメントシステムを確立し、維持し、継続的な改善を行います。
- 当社は、情報セキュリティに対する役割及び責任を明確に定め、情報資産を適切に管理します。
- 当社は、情報セキュリティを維持する責任を自覚させるために、経営者・従業員及び関係者全てに、教育・啓発活動を行います。
- 当社は、情報セキュリティマネジメントシステムが実施されていることを監視・記録・評価し、定期的な内部監査・マネジメントレビューによって、確実性を高めます。
- 当社は、万一、情報セキュリティ上の問題が発生した場合、直ちに、原因を究明しその被害を最小限にとどめると共に、事業継続性を確保するよう努力します。
- 当社は、情報資産及びその取扱について、法令やその他の社会規範を遵守します。
2024年10月1日
ファイブテクノロジー株式会社
代表取締役社長 登坂 忍
ISO/IEC 27001 認証について
当社は情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格(ISO/IEC27001)を取得しています。

ISO/IEC27001の概要
認証規格 | ISO/IEC27001:2022(JIS Q 27001:2023) |
認証登録番号 | IS141 |
審査登録機関 | 一般財団法人ベターリビング システム審査登録センター(ISR022) |
初回認証登録日 | 2016年1月10日 |
有効期限 | 2028年1月9日 |
登録範囲 | ソフトウェアの開発、販売、保守、導入支援 |